当サイトの記事内には広告が含まれています

【2025年】添加物不使用のお土産 お取り寄せ 17選 まとめ

お菓子レビュー

今回は、添加物不使用、そして添加物が少なめのお土産及びお取り寄せを集めてみました。

お土産、お菓子のレビューを書き始め、原材料にも気を配る様になりました。

添加物不使用か、少ないお土産やお取り寄せのお品は、非常に少ないです。

添加物が気になる方の参考にしていただけると嬉しいです。

 

 

スポンサーリンク

【2025】添加物不使用のお土産、お取り寄せ12選 まとめ

山梨県 桔梗屋信玄餅(常温品)

山梨県の桔梗屋信玄餅

きな粉と黒蜜をかけていただく柔らかなおもちです。

 

【詳しくはこちらをどうぞ】

山梨県 桔梗屋信玄餅 レビュー 口コミ

 

 

山梨県 金精軒生信玄餅(常温品)

こちらも山梨県の金精軒さんの生信玄餅。

日持ちはしないため、ネットでの購入はできません。

こんな感じで、きな粉がついたおもち。

黒蜜をかけていただきます。

 

【詳しくはこちらをどうぞ】

山梨県 金精軒 生信玄餅 レビュー 口コミ

 

熊本県 誉の陣太鼓(常温品)

熊本県 誉の陣太鼓は、キラキラ輝く金の箱。

あずきととろとろの求肥がおいしい高級和菓子。

日持ちするので、お使いものにも喜ばれるでしょう。

 

 

【詳しくはこちらをどうぞ】

熊本県 香梅 誉の陣太鼓 レビュー 口コミ

 

 

山梨県 澤田屋 くろ玉(常温品)

澤田屋 くろ玉 は、見た目に驚きますが、一つ一つ手間暇かけた高級な和菓子です。

真っ黒のお菓子を切ると中は、黄緑色の餡。

 

【原材料】

青えんどう豆、黒糖、グラニュー糖、小豆、寒天、カラメル(砂糖を煮詰めたものなので添加物ではありません)

 

【詳しくはこちらをどうぞ】

山梨県 くろ玉 レビュー 口コミ

 

 

東京都八王子市 高尾ポテト(常温品)

さつまいもそのままのおいしさ。

リーフレットには、無添加、手作りにこだわり「焼きいもを越えたおいしさ」を追求し愛情をこめて仕上げていると書かれています。

 

【原材料】

国産さつまいも、砂糖、卵、バター、キビ砂糖

添加物(乳化剤、化学調味料、香料、着色料)を使用せず安心できるお菓子とのこと。

 

【詳しくはこちらをどうぞ】

東京都八王子市 高尾ポテト レビュー 口コミ

 

 

沖縄 お菓子御殿 紅いもタルト(常温品)

沖縄で有名な紅いもタルト。

甘さ控えめでおいしかったです。

 

【原材料】

紅いも(沖縄県産)、砂糖、小麦粉、バター、鶏卵、加糖卵黄(卵黄、砂糖)、寒天、食塩、(一部に小麦・卵・乳成分を含む)

※普通このようなペーストを使ったお菓子には、生餡も使われていることが多いのですが、こちらの紅いもタルトは、紅いものみ。

 

 

沖縄県 紅いもカリカリ(賞味期限半年ほど)常温品

紅いもカリカリも沖縄のお菓子。

一袋60g入っています。

細~くカットされた紅いもは、硬めで食感は、まさにカリカリいもけんぴ。

お芋関係のお菓子は、割と添加物が少なくていいですね。

 

購入は、プレーン琉球黒糖、塩バターにしましたが、塩バターには添加物が入っていました。

お気を付けください。

 

【原材料】プレーンと琉球黒糖のみ無添加

プレーンは、沖縄県産紅いも、砂糖、植物油脂

琉球黒糖は、沖縄県産紅いも、黒糖、ザラメ糖、植物油脂

 

 

【関連記事】

沖縄のお土産 無添加 5選

 

フォチェッタ フォンダンショコラ

フォチェッタさんのフォンダンショコラは、初めての温めていただくチョコレートケーキ。

こちらは、お土産ではありませんが、お取り寄せとして紹介させていただきます。

レンジで温めると、チョコレートがトロ~っと流れ出します。

 

【原材料】

卵、チョコレート、バター、グラニュー糖、小麦粉

 

【詳しくはこちらをどうぞ】

フォチェッタフォンダンショコラ レビュー 口コミ

 

 

名古屋 吉田麺業 きしめん(常温品)

吉田麺業さんのきしめんは、小麦粉と塩が原材料。

つるっつるのおいし~いきしめんです。

つゆもセットになっていますが、残念ながら、つゆには、添加物が入っています。

 

 

【詳しくはこちらをどうぞ】

名古屋 吉田麵業 きしめん レビュー 口コミ

 

 

神戸プリン(常温品)

神戸プリンは、1995年から販売され、神戸のお土産ランキングに入っているお品。

甘さ控えめの濃厚でおいしいプリンでしたが、、、別添えのカラメルソースには、添加物が入っています。

でも、カラメルをかけなくてもとてもおいしいのでおすすめです。

お子様にはちょっと贅沢なプリンですが、もらった方はきっと喜ばれるでしょう。

 

【原材料】

●プリン:卵(国産)、砂糖、脱脂粉乳、クリーム、バター、洋酒、果実酒、でん粉、(一部に卵・乳成分を含む)

●ソース:砂糖、洋酒 【添加物】香料、増粘多糖類

 

【詳しくはこちらをどうぞ】

神戸プリン レビュー 口コミ

 

 

藤太郎 朝霧高原 シュークリーム(冷凍品)おいしい

藤太郎 朝霧高原シュークリームは、冷凍で届くクリームたっぷりの小ぶりのおいしいシュークリームです。

カットするとこのような感じでクリームたっぷり。

 

【原材料】

牛乳、生クリーム、卵、砂糖、バター、小麦粉、アーモンド、塩、コーンスターチ

 

【詳しくはこちらをどうぞ】

藤太郎 朝霧高原シュークリームレビュー口コミ

 

 

栃木県 金谷ホテル ロイヤルブレッド(冷凍品)

有名な金谷ホテル ロイヤルブレッド

キメの細かい高級なおいしい食パンです。

 

【詳しくはこちらをどうぞ】

栃木県 金谷ホテル ロイヤルブレッド レビュー 口コミ

 

 

和歌山県 伊藤農園 みかん寒天ゼリー(常温品)

伊藤農園 みかん寒天ゼリーは、お土産ではないのですが、お取り寄せした寒天ゼリーです。

90%果汁を使ったパックに入ったおいしい寒天ゼリーなので、お子様から、お年寄りまで、また、体調不良で食欲がない方にも喜ばれているようです。

 

【原材料】

和歌山県産柑橘果汁、粗糖、寒天

 

【詳しくはこちらをどうぞ】

和歌山県 伊藤農園 みかん寒天ゼリー レビュー

 

 

愛媛県 10Factory みかんゼリー食べ比べセット(常温品)

10 Factory 愛媛みかんゼリー食べ比べセットもお取り寄せしたものですが、伊藤農園さんと比べるとあっさりしたゼリーでした。

愛媛県のみかん果汁を使い、いろいろなみかんの食べ比べができるセットです。

【原材料】

愛媛県産かんきつ類、グラニュー糖、寒天

 

【詳しくはこちらをどうぞ】

10Factory 愛媛県産 みかんゼリー 食べ比べセット レビュー 口コミ

 

 

3種 ミックスナッツ 無添加 無塩 850g くるみ アーモンド カシューナッツ

我が家では、月1回の割合で注文している大のお気に入りのミックスナッツです。

数えきれないほど注文しています。

3種入っていて、無添加、無塩で身体にもよく、おいしいので、おやつ、おつまみにいただき、あっという間になくなってしまいます。

 

 

イギリス ウォーカー ショートブレッド フィンガー(常温品)

ウォーカーショートブレッドフィンガーは、イギリスのクッキーで、とても美味しいんです。

外国のお菓子はなかなか手が出せない方もいらっしゃると思いますが、柔らか目のサクサクのクッキーは、おすすめです。

店頭で販売されていることもありますので探してみてくださいね。

赤のタータンチェックのおしゃれな箱に入っています。

個包装でないのがちょっと残念。

 

【原材料】

小麦粉、バター、砂糖、食塩

 

【詳しくはこちらをどうぞ】

ウォーカー ショートブレッド フィンガー レビュー 口コミ

 

 

おからだだいずに(常温品)

おからだだいずには、たまたまスーパーで見つけたのですが、売っているお店は少ないので、ネットが便利でしょう。

 

お皿に出すと、形は一定でなく曲がっているものもあります。

 

【原材料】

小麦粉(小麦(国産))、おからパウダー(大豆:分別生産流通管理済み)、植物油脂、砂

糖、豆乳(大豆:分別生産流通管理済み)、黒ごま、食塩(赤穂の天塩)、(一部に小麦・

大豆・ごまを含む)

 

【詳しくはこちらをどうぞ】

食べ始めたら止められない 無添加 おからだだいずに レビュー 口コミ

 

 

添加物が少ないお土産、お取り寄せ

まったく入っていなければ、どれもおいしいので自信をもっておすすめできるのですが、少し残念です、、、。

添加物が少ないお土産は少ないです。

蓬莱 551 豚まん(クール便)

蓬莱 551 豚まんはこちら。

私は、大阪のお店で出来立て6個入りを購入。

温かかったです。

お肉たっぷりで食べ応えのあるおいしい豚まんでした。

 

【原材料】

小麦粉(国内製造)、玉ねぎ、豚肉、豚脂、砂糖、でん粉、しょうゆ、食塩、イースト、香辛料、大豆油

添加物:調味料(アミノ酸)、膨張剤

【カラシ】
からし、醸造酢(小麦を含む)、食塩

添加物:着色料(ウコン)、ビタミンC

 

 

【詳しくはこちらをどうぞ】

蓬莱 551 豚まん レビュー口コミ

 

ヨックモック プティ サンクデリス(常温品)

ヨックモック プティ サンクデリスは、とても有名なクッキーです。

その中でもクッキーを薄く延ばしてくるくる巻いたシガールは、1969年に誕生したシガールは、バターの配合量が最も大切な要素となっているようです。

バターの配合は、これ以上入れるとお菓子にならないぎりぎりの分量。

原材料

シガール(バター、砂糖、液卵白、小麦粉、アーモンドパウダー

【添加物】香料、(一部に卵・小麦・乳成分を含む))

 

【詳しくはこちらをどうぞ】

ヨックモック プティ サンクデリス レビュー 口コミ

 

徳島県 銘菓 なると金時

徳島県 銘菓 なると金時は、徳島県のさつまいもを使用した、とても素朴でおいしいおまんじゅうです。

 

【詳しくはこちらをどうぞ】

徳島県 銘菓 なると金時 レビュー 口コミ

 

 

山形県 作和庄 ゆべし

山形県 作和庄 ゆべし

ゆべしとは、お米の粉で作ったおもち。

 

 

【原材料】

くるみゆべし:新粉(山形県産)、グラニュー糖、しょう油(小麦・大豆を含む)、くるみ、酵素

ごまゆべし:新粉(山形県産)、グラニュー糖、しょう油(小麦・大豆を含む)、ごま、酵素

 

【詳しくはこちらをどうぞ】

山形県 作和庄 ゆべし レビュー 口コミ

 

 

熊本県 黒糖ドーナツ棒

フジバンビさんの黒糖ドーナツ棒は、気軽にいただくおやつにピッタリ。

 

【詳しくはこちらをどうぞ】

熊本県 黒糖ドーナツ棒 レビュー 口コミ

 

 

名古屋 坂角総本舗 ゆかりせんべい

坂角総本舗 ゆかりせんべいは、1枚の約70%にエビが使われている高級えびせんべい。

お土産でいただいたら嬉しい一品。

 

【詳しくはこちらをどうぞ】

愛知県 坂角総本舗 ゆかりせんべい レビュー 口コミ

 

 

鎌倉 鳩サブレー

神奈川県鎌倉市の鳩サブレーは、1897年誕生。

鳩の形をした大きくてサクッとした食べ応えがあるサブレー。

 

 

【詳しくはこちらをどうぞ】

鎌倉 鳩サブレー レビュー 口コミ

 

 

J’s柚子茶 プレミアム

J’s 柚子茶 プレミアムとは、寒い冬にカップに入れて熱湯を入れていただく商品です。

柚子のマーマレードといってもいいので、パンに塗ったりヨーグルトにいれたりしてもおいしく召し上がれます。

高さ17cmの大きなビンで1kg入っています。

柚子の皮と果肉、種まで入っています。

 

【原材料】

柚子(韓国産)、糖類(オリゴ糖、砂糖)、シナモンパウダー

添加物:クエン酸、ビタミンC

 

【詳しくはこちらをご覧ください】

J’s柚子茶 プレミアム レビュー 口コミ

 

 

おまけ:カスピ海ヨーグルトと梅シロップの作り方

これは、お土産ではないのですが、お家で作れば添加物なしで作れます。

カスピ海ヨーグルトも梅シロップも長いこと自宅で作っています。

よろしければ、下記を参考になさってくださいね。

とても簡単にできます。

 

 

まとめ:添加物が少ないお土産は少ない

添加物不使用、または、少ないお土産を紹介しましたが、参考になるものはありましたでしょうか。

原材料につきましては、ご注文の際に再確認していただいた方がいいでしょう。

今回の記事がどなたかのお役に立てればうれしく思います。

タイトルとURLをコピーしました