当サイトの記事内には広告が含まれています

静岡県 春華堂 うなぎパイ レビュー 口コミ

お菓子レビュー

今回は、静岡県 春華堂 うなぎパイのレビューです。

旅行先のサービスエリアで見つけ、懐かしくて買ってしまいました。

簡単なレビューですが、ご存じない方は、よろしければご覧ください。

 

 

スポンサーリンク

静岡県 春華堂 うなぎパイ(常温品)

1961年9月浜名湖特産のうなぎをヒントに誕生したそうです。

1993年1月にうなぎパイミニが誕生したそうです。

うなぎパイは、誕生時からずっと職人さんによる手作りを継承しているとのこと。

こちらは、うなぎパイミニ。

10個入りです。

おいしくて、お値段もお手頃で、個包装で軽いので、お土産にはぴったりです。

香ばしいサックサクのパイです。

原材料

小麦粉、砂糖、バター、植物油脂、アーモンド、ピーナッツ、白胡麻、卵黄、うなぎ粉、ガーリック、蜂蜜、フラクトオリゴ糖、ビタミンA、酸化防止剤(V.E)、香料

まとめ:春華堂 うなぎパイは夜のお菓子

静岡県 春華堂 うなぎパイは、夜のお菓子?と言われていたのが印象的。

なぜかは、わかりませんが、朝でも、昼でもお好きな時にお召し上がりくださいね。

ちなみにウナギの味はしません。

ウナギの粉は入っていますが、、、。

 

 

タイトルとURLをコピーしました