今回は、株式会社 岩佐 フォーマルサブバッグのレビューです。
日本製で、とてもきれいな作りになっています。
お手頃なサブバッグを探している方の参考にしていただければ、うれしく思います。
冠婚葬祭 岩佐フォーマルサブバッグ
到着したお荷物の梱包は、簡単ではありましたが、丁寧さを感じました。
きちんと透明のビニール袋に入れられ、お手紙が添えられていました。
シンプルなバッグは、28x24センチ、マチは9センチのとても丁寧な縫製の日本製。
嬉しい撥水加工がされており、重さわずか80グラム。
折りたたみ可能で、自立はしません。
ファスナーなしの内ポケットもついているので、タオルハンカチを入れてみました。
そして、スリッパ、カメラ、かさ、ビデオカメラも余裕で入る大きさです。
これらのお荷物が
上から見ると、こんな感じですっぽり!
とにかく、軽くて折りたためるので一つ持っていれば、便利だと思います。
バッグのデメリット

デメリットは、、、
しいて言うなら持ち手の幅は、1,5センチとちょっと細めです。
本体とのバランスはいいと思います。
腕にかけても持ちやすいです。
そして、ファスナーがついていないので、お荷物が見えるのが困るという方には、おすすめできません。
私は、この岩佐 フォーマルサブバッグを購入する前に、百貨店を見てきましたが、すこし飾りが施されていましたが、お値段は、お高めでした。
こちらのサブバッグ、シンプルがお好きな方にはいいと思います。
株式会社 岩佐さんは、創業1928年(昭和3年)で、国産、モノづくりにこだわり、
数多くの素敵なフォーマルバッグを作られている会社です。
お店を覗いてみると、もしかしたらお気にいりが見つかるかもしれませんね。

このブログを書いてから、結婚式などで、2回使いましたが、あってよかったなと思いました。
やはり小さいバッグのみでは荷物が収まらず、ペットボトル、眼鏡、除菌ペーパーなどポンと入れて出かけることができました。
ご一緒にこちらのフォーマルバッグはいかがでしょうか。
高評価の方がほとんどです。
![]() |
感想(45件) |