お菓子レビュー 徳島県 銘菓「なると金時」レビュー 口コミ お土産を食べて終わっただけではもったいないのでレビューを書き続けています。 今回は、徳島県 銘菓 なると金時のレビューです。 いつも鳴門のわかめと一緒に注文しています。 多分ご存じない方の方が多いのではないでしょうか。 ... 2023.05.20 お菓子レビュー
お菓子レビュー 草津温泉 ミルククッキー レビュー 口コミ 食べて終わっただけではもったいないので、レビューを書き続けています。 今回は、草津温泉のお土産、草津温泉ミルククッキーのレビューです。 30枚入りなので、会社で配るにはいいと思います。 草津温泉... 2023.05.15 お菓子レビュー
お菓子レビュー 愛知県 ゆかり (えびせんべい ) 坂角総本舗 レビュー 口コミ 食べて終わっただけでは、もったいないとずっとレビューを書き続けています。 今回は、坂角総本舗のゆかりのレビューです。 とてもおいしい高級なエビせんべいです。 まだご存じない方は、参考になると思いますのでよろしければご覧くだ... 2023.05.05 お菓子レビュー
お菓子レビュー 北の菓風 オムレット レビュー 口コミ おいしく食べて終わっただけではもったいないので、ずっとレビューを書いています。 今回は、北の菓子 菓風 オムレットのレビューです。 今年も息子が考え、誕生日に送ってくれました。 有難いことです。 感想は、甘さ控えめで... 2023.04.17 お菓子レビュー
お菓子レビュー モロゾフ ミルフィーユ フィオレット レビュー 口コミ 今回は、モロゾフの見た目が、かわいらしいミルフィーユ、フィオレットのレビューです。 チョコレートでコーティンされているので、冬から春のギフトになります。 春らしいフィオレット、まだご存じない方は、参考になると思いますので、ご覧く... 2023.04.15 お菓子レビュー
お菓子レビュー 亀谷万年堂 ナボナ レビュー 口コミ 今回は、昭和38年から販売されている亀谷万年堂 ナボナのレビューです。 ナボナとは、クリームが入ったブッセでとても有名です。 ブッセとはフランス語で「一口サイズ」という意味らしいですが、ナボナは、直径8センチほどの大きさです。 ... 2023.04.02 お菓子レビュー
お菓子レビュー ベトナムのお菓子 Keo Lac (ケオラック)のレビュー 食べて終わっただけではもったいないので、レビューを書き続けています。 今回は、ベトナムのお菓子Keo Lac (ケオラック)についてです。 主人の会社にベトナムの方が働いており、帰省した時にお土産に買ってきてくれたものです。 ... 2023.03.15 お菓子レビュー
お菓子レビュー 山梨県 くろ玉 レビュー 口コミ 食べて終わっただけでは、もったいないので、レビューを書き続けています。 今回は、山梨県のお菓子、くろ玉のご紹介です。 山梨に行った時のお土産です。 見た目は、なにこれ? まだ、ご存じない方は、参考になると思いますので... 2023.02.18 お菓子レビュー
お菓子レビュー 山梨 シャインマスカットの恋心 レビュー 口コミ 今回は、山梨シャインマスカット恋心のレビューです。 山梨に旅行した際に購入しました。 簡単なレビューですがよろしければご覧ください。 山梨シャインマスカットの恋心(常温品) こちら10個入り。 箱の大きさは、10cmx... 2023.02.17 お菓子レビュー
お菓子レビュー 【ふるさと納税】2022年 かみのやまシュー(6個入り)実食レビュー 及び注意点 今回は、「ふるさと納税返礼品のかみのやまシュークリーム」のレビューです。 最大6か月待ちという人気の商品なので、気長に待つつもりで注文。 我が家の場合は、2022年12月中旬の納税で、2023年1月23日に到着しました。 ... 2023.01.29 お菓子レビュー