当サイトの記事内には広告が含まれています

名古屋 レーズンサンド 濃厚 プリン風味 レビュー 口コミ

お菓子レビュー

今回は、愛知県のはなのき堂さんの名古屋レーズンサンド濃厚プリン風味のレビューです。

名古屋に行った旦那からのお土産です。

感想は、それほどプリンを主張していないレーズンサンドでした。

まだ、ご存じない方は、参考になると思いますので、ご覧ください。


 

スポンサーリンク

名古屋 レーズンサンド 濃厚プリン風味(4.5×6.5x2cm、重さ40g弱)常温品

箱には、カスタードプリンのイラストが描かれています。

こちらは、6個入りですが、箱の内側にもイラストが描かれています。

封を開けたときの香りは、ふんわりとカスタードプリンのようなバニラの香り。

一つ出して、カットしました。

ぽろぽろ割れてしまいました。

クリームは、黄色いです。

一口いただくと、プリンの味は、それほど感じられないレーズンサンド。

普通においしいです。

こちらは、開いたレーズンサンド。

レーズンは、10個入っていました。

左側は、入っていた部分ですが、フタと同じようにプリンのイラストがかわいいです。

材料にバターは使われておらず、マーガリンです。

賞味期限は製造から90日

原材料

小麦粉(国内製造)、マーガリン、レーズン、砂糖、ショートニング、麦芽糖全粉乳、脱脂濃縮乳乾燥、卵黄、糖類加工品、洋酒、でん粉、ミックス粉(砂糖脱脂粉乳食用精製加工油脂)、乳等を主要原料とする食品、水あめ、食塩

【添加物】糊料(加工デンプンアルギン酸Na)、トレハロース、グリセリン、香料、酒精膨脹剤、乳化剤着色料(カロチノイドカラメル)、酸化防止剤(ビタミンE)、pH調整剤、甘味料(ステビア)(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)

まとめ:濃厚プリンをそれほど主張しないレーズンサンド

下記のレーズンサンドは、スーパーでも見かけるので、ご存じの方も多いのでは。

スリースター製菓さんが作っているのですが、濃厚プリン風味もこちらの会社。

 

業務用 レーズンたっぷり!レーズンサンド5個入10袋セット! 送料込み スイーツ おやつ 焼き菓子 ラムレーズン お菓子 クッキー お得 ばらまき菓子 工場

名古屋レーズンサンド濃厚プリン風味は、個包装になっていて、箱もかわいいので、会社で配るにはいいでしょう。

でも、濃厚プリン風味、、、あくまでも風味なので、レーズンサンドと思ったほうがいいかもしれません。

 

 

【お菓子関連記事】

おすすめ和洋菓子10選 長い間親しまれてきたものを厳選

おすすめ洋菓子 神戸プリン レビュー 口コミ

 

 

タイトルとURLをコピーしました