当サイトの記事内には広告が含まれています

お菓子レビュー

お菓子レビュー

静岡県 お濃茶ラングドシャ 茶都利(さとり)レビュー 口コミ 

おいしいものを食べて終わっただけではもったいないので、ずっとレビューを書き続けています。 今回は、静岡県のお茶を使ったラングドシャ、茶都利 さとりのレビューです。 ラングドシャとは、小麦粉に卵白、砂糖、バターを入れて薄く焼いたク...
お菓子レビュー

スターバックスニューヨークチーズケーキと御用邸チーズケーキ食べ比べ レビュー

今回は、スターバックスのチーズケーキと那須高原御用邸チーズケーキの食べ比べです。 2つを比べるとスターバックスチーズケーキのほうがあっさり軽い感じでしょうか。 興味がある方は、ご覧ください。 (function(b...
お菓子レビュー

三陸産の恵み 塩うにせんべい レビュー 口コミ

今回は、ウニせんべいのレビューです。 東北へ行ったときに買ったものです。 感想は、塩味の効いたパリッとしたおせんべいでした。 簡単にご紹介しますので、よろしければご覧くださいね。 三陸産の恵み 塩うにせんべい(2...
お菓子レビュー

おすすめ和菓子 萩の月(宮城県)レビュー 口コミ

おいしいものを食べて終わっただけではもったいないので、レビューを書いています。 今回は、宮城県仙台銘菓萩の月のレビューです。 「萩の月」は、1979年(昭和54)から菓匠三全さんから発売されたもの。 丸いカステラの中にカス...
お菓子レビュー

栃木県 御用邸チーズケーキ レビュー 口コミ

今回は、那須高原 御用邸チーズケーキのレビューです。 とてもしっとりしたベイクドチーズケーキです。 レビューはとてもいいです。 まだご存じない方は、参考になると思いますのでご覧ください。 【 御用...
お菓子レビュー

おすすめゼリー まるごと果樹園フルーツゼリー(愛媛県) レビュー 、口コミ

今回は、愛媛県農協で作られた、まるごと果樹園フルーツゼリーのレビューです。 国産フルーツを使っているそうなので安心なゼリーです。 おいしそうなので注文し、実際に食べた感想を書きますのでよろしければご覧ください。 ...
お菓子レビュー

岩手 かもめの玉子ミニ レビュー 口コミ

食べて終わっただけではもったいないので、レビューを書いています。 今回は、岩手県のさいとう製菓さんのかもめの玉子ミニのレビューです。 玉子のようにコロンとした形の和菓子?もしかして洋菓子?和洋菓子かな? 岩手県のとても有名...
お菓子レビュー

おすすめ はっさくゼリー(広島県因島) レビュー 口コミ

おいしいものを食べて終わっただけではもったいないので、レビューを書いています。 今回は、広島県因島はっさくゼリー のレビューです。 こちらは、瀬戸内海の因島で育てられたはっさくを使用しているとのこと。 ほかの方のレビューを...
お菓子レビュー

神戸プリン(トーラク株式会社)レビュー 口コミ

おいしいものを食べて終わっただけではもったいないので、レビューを書いています。 今回は、神戸プリンのレビューです。 1993年(平成5年)から販売されているそうです。 神戸のお土産ランキングに入っています。 2022...
お菓子レビュー

ご当地 カントリーマウム 桔梗信玄餅 (山梨県)レビュー

食べて終わっただけではもったいないので、ずっとレビューを書き続けています。 今回は、ご当地カントリーマウム 桔梗信玄餅のレビューです。 こちらは、山梨へ行った旦那からのお土産です。 興味がある方は、ご覧くださいね。 ...
タイトルとURLをコピーしました