2022年12月、ブリーズベイレイクリゾート河口湖に1泊したので、その時の感想です。
建物、お食事、お風呂などの写真は、ホテルのホームページを見ていただければと思います。
お部屋から河口湖を眺められ、バイキングのあるお手頃価格のホテルをお探しの方にはおすすめです。
もし、富士パノラマロープウエイも予定に入っているのでしたら、こちらは目と鼻の先なのでとても便利です。
簡単な感想になってしまいますが、これからご旅行を考えている方の参考にしていただければと思います。
結論から言って、感想としましては、★4でしょうか。

ブリーズベイレイクリゾート河口湖からの確認の電話
予約後の割引確認電話がありました
友人と2人の旅行でした。
今は、県外からですとコロナワクチンを3回接種した人は、割引が受けられます。
しかし、私たちは、3回受けていなかったため、割引なしで申し込みをしました。
そのことに関して、ブリーズベイレイクリゾートより、割引を受けなくていいのかとの確認の電話をご親切にもいただきました。
電話をくれたのは、外国人の方。
電話を受けたとき、外国人の方であるため、はっきり言って聞き取りにくい日本語でした。
すこし早口で、イントネーションのせいもあるかもしれませんが、何回か、聞きなおしました。
しかし、割引の確認の話をしてくれていることは、すぐにわかりました。
日本語ですが、やはり日本人の日本語とまったく同じというわけではないので、予約の際は、このようなことがあると知っていたほうがいいでしょう。
特にお年寄りの方でしたら、何を言っているのかわからないことも考えられます。
当日
河口湖駅から電話をし迎えに来てもらいました。
電話に出たのは、日本人の女性の方で、その方が、迎えに来てくれました。
チェックイン
ホテルの玄関では、靴を脱ぎ、スリッパに履き替えるよう男性の指示がありました。
靴は、大きな下駄箱に入れるようになっています。
受付には、外国人の方。
支払いは、先払いでした。
簡単な説明を受け、お風呂などで脱いだスリッパを止めておくナンバーが書かれたクリップを渡されました。
あと浴衣か作務衣かを選び、お風呂でサウナに入る場合は、特別なタオルが必要とかで、今、持って行くかを聞かれました。
この時の説明も、ちょっと聞き取りにくいことはありましたが、わからなければ聞き直せばいいと思います。
時間限定で、ロビーにビール飲み放題のサーバーもありましたが、私たちは、遠慮しました。
飲んべえさんにはいいサービスですね。
上層階レイクビュー ツイン28~31平米(7階)
私たちの部屋は、7階でゆったりとした広さ。
15時半頃でしたが、河口湖が見えました。
ベッドは、シングルサイズと思っていましたが、セミダブル?大きなサイズで広々でした。
清潔感もあり、寝心地は、よかったです。
口コミでは、お部屋が汚いとか書かれている方もいました。
私も汚れは、割と気になるほうですが、泊ったお部屋は、掃除は普通にされていたと思います。
壁紙のはがれ、汚れは少しあったのでそちらの方が気になりました。
窓からの河口湖
河口湖大橋が見えます。
お部屋に入ってすぐのところにおしゃれなクローゼット。
ドアを開けると、茶色のバスケットがありました。
中には、バスタオルとフェイスタオルと歯ブラシが入っていました。
このバスケットを持ってお風呂に行けます。
お部屋のお風呂とウオシュレット付きのトイレ。
ウオシュレットは、少しうるさかったです。
夕食(バイキング)
時間は、チェックインの時に18時か18時半か選べ、18時半でお願いしましたが、のちに電話があり、理由はわかりませんが、18時に変更してほしいと言われました。
メインは、すき焼き食べ放題とハーフバイキング
18時に行くとあっという間に食堂は混み始めました。
テーブルには、コンロとすき焼き鍋が置かれていて、すぐに外国人の方が火をつけてくれました。
大き目の牛肉が3枚お皿に置かれていました。
ハーフバイキングと普通のバイキングの差がわかりませんが、一通り見てから取りに行きました。
写真があればよかったのですが、人が多かったので撮るのを断念。
メニューは、思い出しながら、、、
- カニ
- すき焼きの材料(豚肉、白菜、ネギ、エノキ)生卵
- ごはん、ナン、パン
- カレー
- シチュー
- 寿司(マグロ、サーモン、エビ)
- 甘エビ
- 天ぷら
- から揚げ
- 温野菜
- マカロニサラダ
- 生野菜
- ライスボール
- 生ハム
- チーズ
- ミニケーキ2種
- オレンジ、りんごなど
そして、飲み放題のドリンクバーもありました。
バイキングの感想は、ごく普通だと思いました。
すき焼きのわりしたは、初めから味が濃かったようで、バイキングをとりに行っている間に煮詰まってしまい、かなり濃くなってしまいました。
日本人の女性の方に煮詰まったというと、多分、最初に入っていたのと同じわりしたを入れてくれましたので、残念ながら濃いままでした。(だし汁がほしかった、、、。)
野菜を多く入れれば、水分で薄まると思いますが、バイキングもあったので、すき焼きばかり食べることもしませんでした。
年齢的なこともありますが、多くは食べられませんでした。
普通のバイキング、ごちそうさまでした。
メニュー内容は、その時によって変わると書かれていました。
温泉
口コミでも多くの方が書かれていますが、狭かったです。
浴槽は、窓際に面した長方形で2mx8m位でしょうか。
露天風呂はありません。
サウナがあったようですが、入っていません。
お湯の温度は、熱めでしたが、いいお湯でした。
タイミング的にすいていましたが、混んでいるとちょっと困りますね。
朝ごはん(バイキング)
夕飯と同様に記憶に頼って挙げているので、間違っているかもしれません。
メニューは、
- ごはん、みそ汁、納豆、海苔
- ネギとろ、サーモンとろ、いかたらこ
- サケの塩焼き、サバの塩焼き
- 温泉卵
- とろろいも
- 卵焼き
- シュウマイ
- 焼きそば
- ほうとう
- モツ
- パン、ウインナー、スクランブルエッグ
- キャベツ、ミニトマト、キュウリ、卵サラダ
- ヨーグルト、パイン、フルーツミックス
- 飲物など
ネギとろ、サーモンとろなどは意外でおいしかったです。
朝食も、仕入れ状況により変わるそうです。
最後に:河口湖が見えるお手頃価格のホテルをお探しならおすすめ
また、ブリーズベイレイクリゾート河口湖は、外国人従業員の方がいらっしゃり、お電話だと聞き取りにくい、受付での説明もちょっとわかりずらいこともありますが、聞き直せばいいことだと思います。
しかし、河口湖が見える広いお部屋とベッドでゆっくり過ごせましたし、バイキングもあり、飲み放題、お手頃価格のホテルをお探しの方には、おすすめできると言えるでしょう。
また、チェックアウト後は、荷物を預かっていただき、すぐそばのロープウエイへ行くことができました。
お荷物の預かりは、12時までと言われましたが、確認することをおすすめします。
戻ったときは、12時だったので、河口湖駅まで送ってもらうことはできませんでしたが、河口湖を眺めながら歩いていけたのでよかったです。
チェックアウト後の早い時間でしたら送ってもらえます。
本日は、お読みいただきありがとうございました。
皆さんがいかれるときは、いいお天気になりますように!
