今回は、谷尾食糧工業ゼリーのレビューです。
このゼリーは皆さん評価がよかったので、お試しで買ってみました。
いただくと国産の果物がたっぷりでおいしかったです。
レビューがいいのも納得です。
まだご存じない方は、簡単なレビューとなりますが、よろしければご覧ください。
谷尾ゼリー(常温品)140gx2
この商品は140gでしたが、120gもあります。
大きさの比較のため、200mlのジュースと比べるとこのくらいになります。
お皿に出しました。
ひとくちいただくと、寒天の柔らか目のようなゼリーです。
甘さは控えめで、はっさくの苦みをほんの少し感じられます。
ゴロゴロはっさくが入っています。
ばらしました。
はっさく完全な1房と半分に切れたものが8切れほど入っていました。
これだけ入っていると嬉しいですね。
それも和歌山産。
広島因島のはっさくゼリーという商品がありますが、こちらは、サイズが小さめですが因島のはっさくを使用し、ゼリー自体は、もっとしっかりした硬めのゼリーとなっています。
(よろしければご覧ください)
原材料
和歌山県産はっさくシロップ漬け、砂糖、シロップ、果糖ぶどう糖液糖、洋酒
【添加物】ゲル化剤(増粘多糖類)、酸味料、香料、酸化防止剤
まとめ:谷尾食糧工業ゼリーは、国産果物を使ったおいしいゼリー
谷尾食糧工業ゼリーは、種類も多く、国産のフルーツがたっぷりです。
- はっさく
- りんご
- イチジク
- トマト
- ポンカン
- ラフランス
- ミックス
などありますので、きっとお気に入りが見つかるのではないでしょうか。