当サイトの記事内には広告が含まれています

マルシンフーズ 小魚アーモンド レビュー 口コミ

食品レビュー

今回は、マルシンフーズの小魚アーモンドのレビューです。

ご存じの方も多いと思いますが、カリッカリの小魚とアーモンドの組み合わせがおいしい商品。

カルシウムが、100gあたり1025mg含まれているので、栄養たっぷりのおやつ、おつまみになります。

簡単なレビューですが、よろしければご覧ください。

 

スポンサーリンク

マルシンフーズ 小魚アーモンド(340g)

大袋で340g入っています。

カルシウム含有量が多い

カルシウムは、100g あたり1025mg。

10gですとこのくらいなのであっという間に125mgのカルシウムが摂れることになります。

牛乳がコップ1杯220mgといただけば、カルシウム350mgは摂れてしまいます。

この小魚アーモンドは、カリカリで苦みもなく、おいしすぎて食べすぎてしまうところが難点。

食べ方のバランスが難しい

袋からざらざら出して食べると、このように細かいアーモンドが残りがち。

大き目のスプーンでお皿にとっていただくと均等に減っていくと思います。

原材料

国産片口いわし、アーモンド、砂糖、ごま、醤油、食塩

【添加物】調味料(アミノ酸)

栄養成分表示(100gあたり)

エネルギー408.2kcal

  • たんぱく質37.4g
  • 脂質12.5g
  • 炭水化物36.5g
  • 食塩相当量3.1g
  • カルシウム1025.1mg

まとめ:マルシンフーズ小魚アーモンドは、カルシウム補給に良いおやつ

手軽においしく食べて健康になれるおやつとしておすすめです。

健康のため、毎日のおやつに取り入れてみてはいかがでしょうか。

そして、お酒のおつまみにも!

 

【関連記事】

海と太陽 ごま香る濃厚しっとりいわし レビュー 口コミ

台湾産桜エビ カルシウムたっぷり!レビュー 口コミ

 

タイトルとURLをコピーしました